| ● 平成 23 年度 5 月のスナップ (5月 31日 電車乗車体験【年長組】) | ||||||||
![]() |
||||||||
| 5月31日、期待が風船のようにふくらんだ子ども達。 電車乗車体験に出発です!いってきま〜す♪ |
||||||||
![]() |
||||||||
| まずは、幼稚園バスに乗って、さぁ〜出発『でんしゃでゴー!!』 | ||||||||
![]() |
||||||||
| 鹿島市の肥前鹿島駅から電車の旅のスタートです。 初めて電車に乗る子も…。 |
||||||||
![]() |
||||||||
| まずは、切符を購入。 「まず…おかねいれて…こどものボタン…270えんのボタンをおして…」 |
||||||||
![]() |
||||||||
| 「わぁ〜!きっぷがかえた!!」 幼稚園での練習のかいあって、自分で切符を買え大満足! |
||||||||
![]() |
||||||||
| ギュッとにぎりしめた切符をを駅員さんにみせました。 こちらにも緊張が伝わってきました。元気にあいさつもできました。 |
||||||||
![]() |
||||||||
| 駅長さんがきてお見送りしてくれました。 | ||||||||
![]() |
||||||||
| 駅のホーム。「きいろいせんからでたらいかんとよ〜!!」 「どっちからでんしゃくるとかな…」 |
||||||||
![]() |
||||||||
| 駅のベルが鳴り、いよいよ乗車する電車の到着です! 「ヤッタ〜!!」 |
||||||||
![]() |
||||||||
| 園長先生が抱っこしてくれ、前方の運転席の窓から景色をながめました。 「あっ!!てっきょうみえた!!」 |
||||||||
![]() |
||||||||
| 乗り心地もよく、車窓から見える風景を楽しみました。 | ||||||||
![]() |
||||||||
| 「あれ、なにかな…」「どれどれ?」 もうすぐ、肥前山口駅、乗り換えです。 |
||||||||
![]() |
||||||||
| 肥前山口駅、駅のホームで特急【白いかもめ】【ハウステンボス号】の通過を見ました。 | ||||||||
![]() |
||||||||
| 乗り換えもでき、おしゃべりもはずみます。 | ||||||||
![]() |
||||||||
| 武雄温泉駅到着! 「は〜☆でんしゃおもしろかった!!」 |
||||||||
![]() |
||||||||
| 記念乗車のスタンプを押してもらいました。 | ||||||||
![]() |
||||||||
| 次は武雄市の県立宇宙科学館へ。 長い階段も足取り軽く♪ |
||||||||
![]() |
||||||||
| テラスで昼食タイム。 | ||||||||
![]() |
||||||||
| 館内見学。 −20℃の世界を体感。 |
||||||||
![]() |
||||||||
| 記念写真 〜武雄温泉駅にて〜 |
||||||||
| copyright (c) 2010 Wakou Youchien All right reserved. |